はじめてゲームプログラミング 改良案

エクストラチェックポイント41の10秒間の試練は10秒間ボタンを連打してブロックを壊すプログラムを作る問題ですが、この問題ではクリアするためにタイマーノードンを使わなければなりません。タイマーノードンで適当な値を設定するとバグのような挙動でなぜかクリアしました。定数1をカウンターノードンの増やすに入力してループで0と1を交互に出力すれば同じことが簡単に実現できました。



自動運転のレッスンでは指定した目的地へ進む経路探索も学習できるといいと思います。はじめてゲームプログラミングではFPSやTPSも作れるので、これらも学習できるといいと思います。モノを発射ノードンに発射方向が入力できると、シューティングゲームが作りやすくなります。キャラクターに水鉄砲を撃つアクションを追加してもいいかもしれません。画面にテキストや数値を表示するノードンもあると便利です。公開された人気ゲームのランキングもあるといいと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 改良案